2019-01-01から1年間の記事一覧

【噀酒仙人】欒巴|ヒト

中国では道教の思想に由来する個性豊かな仙人たちが数多く語り継がれています。西晋・東晋時代の葛洪が記したとされる「神仙伝」からひとり面白いエピソードを持つ「欒巴」という仙人を紹介したいと思います。 宦官としての経歴 欒巴は中国後漢時代、三国志…

【京焼の名工】青木木米|ヒト

生い立ち 青木木米は江戸時代後期に活躍した京焼の名工。京都に生まれ、生家は祇園で木屋という茶屋を営み、幼名を八十八といったため木米と号しました。 木米は実家の家業を嫌い15歳で家出をし、放蕩三昧の暮らしをしていましたが、儒学者である高芙蓉の家…

【ケルベロスの3倍!】開明獣|ヒト

古代中国で書かれた山海経。奇書の中の奇書でありネタの宝庫。奇妙奇天烈な生物のオンパレード。古代の人たちの想像力の豊かさをビンビンに感じることができます。その中から「開明獣」というちょっと変わった伝説の動物をご紹介。 開明獣 山海経によると、 …

【びっくら香】碧螺春|モノ

中国では到るところでお茶のある風景に出会うことができます。茶館では多くの人がお茶を楽しみ、庶民の社交の場となっていたり、街中で太極茶道が行われていたりと日本と少し違ったかたちでお茶がよく親しまれています。今回は数ある中国茶の中でちょっとお…

【殺人鬼か自由の代弁者か】ナット・ターナー|ヒト

忘れられた闘士 アメリカで黒人の奴隷解放や人種差別のために闘った人達はたくさんいます。公民権運動の時代に活躍したキング牧師やマルコムX、ローザ・パークス。奴隷制時代に活躍したジョン・ブラウンやフレデリック・ダグラス、ハリエット・タブマン。こ…

はじめに

このブログでは、あらゆる歴史に関するヒト・モノ・コトについて書いていきます。ひとつの用語・語句について気楽に読めるぐらいの文量で書いていきます。Wikipediaや百科事典でいいやと言われないように、冗長過ぎず、また無味乾燥にならないことを心掛けて…